ダイエットには痩せる順番がある?脂肪の役割や体の仕組みから学ぶ

当ページはプロモーションが含まれています。

多くの人がダイエットをしようと考えたときに、次のことを思うかもしれません。

「お腹周りの体脂肪を落としたいから腹筋をする」
「二の腕の脂肪を落としたいから腕のシェイプアップのための筋トレを行う」

痩せる順番というものがない場合、痩せたい部分の筋トレをすることでその部分だけ体脂肪を落とすことができますので、上記の考えは正しいことになります。しかし、これは本当に正しいのでしょうか?

そこで、今回は初心者がダイエットを行う上で絶対に知っておきたい痩せる順番があるのかについて、詳しく話していこうと思います。

Contents

ダイエットで痩せる順番があるかを体の仕組みから知る

まず筋トレを行えば、その部分のダイエットになると考えている方は、筋肉の場合と混同しているかもしれません。

結論から述べますと、ダイエットには痩せる順番があります。つまり、ある部分の筋トレを行なったからといって、対象の部分の体脂肪だけが落ちるということはないということです。

全身の筋肉のイラスト

こちらは全身の筋肉のイラストですね。

筋肉は一つひとつの部位に分かれて構成されています。

つまり、腕ならば上腕二頭筋を構成する2つの筋肉と、上腕三頭筋を構成する3つの筋肉から構成されています。大胸筋ならば上部、中部、下部と筋肉が分かれ、太ももの筋肉は前部に大腿四頭筋という4つの筋肉、後部はハムストリングスから構成されているということです。

このように筋肉は一つひとつの筋肉がそれぞれ異なる役割を果たして、体全体が上手に機能しています。

それに対して、脂肪は全く異なります。つまり脂肪には明確な境界線がありません。

そのため、筋肉は腕を大きくしたら、腕周りの筋トレを行うことで、腕を構成している筋肉を大きくすることができます。しかし腕周りの脂肪を落とそうとしても、脂肪には明確な境界線がないため、腕の筋トレをしたら腕まわりの脂肪だけが落ちるということはありません。

つまり、体全体が一つの脂肪に覆われているため、その部分だけが痩せるというよりかは、全体的に体脂肪が徐々に減っていくということです。

筋肉と脂肪の役割を知ってダイエットで痩せる順番があるかを知る

ウエストを測る女性

なぜ筋肉は一つひとつ異なるのに対して、脂肪には境界線がなく体全体を覆っているのでしょうか?

これは筋肉と脂肪の役割が異なるからですね。

筋肉の役割はさまざまありますが、その中の一つとして体を動かす役割があります。筋肉が伸びたり縮んだりすることで関節を動かすことができます。その際に筋肉が大きければ大きいほど、より大きな力を発揮することができます。

それに対して、脂肪の役割についてですが、こちらも役割はさまざまありますが、その一つにエネルギー源を貯蔵する働きがあります。つまり、脂肪とはエネルギーの塊で、エネルギー不足に陥ったときに脂肪からエネルギーを取り出すという役割があります。

筋肉は対象の部位を動かすために、それぞれ分かれて構成されていますが、脂肪はただのエネルギーなので、分かれる必要がないということですね。

分かれていないので、もちろんその部分だけの脂肪を落とすということはできませんね。よって、ある特定の脂肪を落とすことはできないので、ダイエットをする際に部位によって痩せる順番があるということです。

ダイエットで痩せる部位の順番

ダイエットを行うと部位で痩せる順番は変わります。

腕の脂肪を落としたくてダイエットをしたけど、お腹の肉は減ってきたけどなかなか腕が痩せない

足のトレーニングをしてもなかなか足が細くならない

ダイエットをしてこのような疑問を持つことはないでしょうか?これらは痩せる順番について知ることで答えが見えてくるでしょう。

例えば、太っている方のほとんどはお腹に脂肪がついていますが、前腕部などにはあまり体脂肪はついていないと思います。

これは、前腕部よりもお腹の方が体脂肪がつきやすいからです。

脂肪の役割はエネルギーとして貯蓄する以外にも、内臓の保護や体温の保護なども挙げられます。よって前腕部についているよりも、お腹周りについていた方が、より保護性も高くなりますね。

そのため、体幹周りである、背中、お腹、足周りには脂肪がつきやすくなることも当然です。

脂肪がつきやすいということは、同時にダイエットを行うと痩せやすいということも言えますね。体脂肪の増加量が前腕で1、お腹周りで5だとしたら、ダイエットを行うときにも前腕が1、お腹周りが5の速度で痩せていくということです。

よって、ある部分の体脂肪を落としたいから筋トレを行っても、基本的には脂肪がつきやすい、またはついている部分の体脂肪が積極的に減りつつ全体的に痩せていくということですね。

痩せる順番があると説明しましたが、厳密にいうとどの部位も痩せていきますが、痩せる速度が部位によって異なるということですね。

ダイエットを成功するために行うべきこと

色々と説明してきましたが、筋肉と脂肪では役割が異なり、脂肪は体全体を覆っていくため、全身の脂肪が徐々に落ちていき、また部位によって痩せる速度に差があるということでしたね。

よって、ある部分の体脂肪を落としたいけれど、なかなか痩せないということは当たり前のことです。痩せる速度がゆっくりな部位だから、なかなか落ちないだけで、少しずつは落ちています。

そのため、ダイエットで最も大切なことは、消費カロリーの高い筋トレをして、食事制限をすることに限ります。これらを行っていけばお腹や背中、足回りから順番に細くなっていって、腕周りも気づいたら細くなっていますね。

消費カロリーの高い筋トレとは、大きな筋肉を刺激する筋トレです。そこでおすすめのトレーニングは足トレです。足の筋肉はかなり大きく消費カロリーも高いからですね。

つまり、腹筋を割るためには腹筋をするよりも足トレをしたほうがいいということですね。こちらの記事にて腹筋についても説明していますので、是非とも参考にしてください。
→腹筋を最速で割るには腹筋よりも足トレの方が効果が高い話

また、体脂肪を落とすには食事内容も欠かせません。極論を言うと、食事内容がしっかりできていれば筋トレは行わなくても問題ないこともあります。

こちらの記事にて正しくダイエットを行うために知っておきたいカロリーなどの話を詳しくしています。必ず痩せるために是非とも覗いてみてください。
→初心者が必ず成功するダイエットの方法を詳しく説明します!

【ダイエットには痩せる順番がある】まとめ

今回はダイエットには痩せる順番があるのかについて話してきました。

全く知らなかったという人は脂肪と筋肉の区別も曖昧だったかもしれません。

しかし、全く問題はないです。今回で脂肪がどのようにして、どういう順番で落ちるのかなど痩せる為に知っておきたいことは学べたからですね。

是非ともこちらの記事を参考にして、ダイエットに役立ててみてくださいね。最後までありがとうございました。

Nickの応援よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents